上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
はぁ・・いよいよお正月も終りですね。年末からはしゃぎにはしゃいで大晦日は紅白と格闘技をチャンネルあっちやったりこっちやったりして除夜の鐘を聞いて寝て、朝起きるとお笑い芸人見て笑い転げておせち食べて酔っ払って模型作って二日目。心に残る歌を見て感動、あとは、う~ん色々あってそれからだらだら。本当に楽しかったお正月ありがとうございます。幸せでした。今年も一年頑張るぞ~。次はゴールデンウィーク目指してゴー!
お正月モデリング最終回スペシャル

背中にも何か突起物が突き出ている様なのでパーツにパテを盛って追加。

甲羅の回り込みが薄く感じる所を増加させました。
ふちっこ以外もボリュームアップした方が良い感じ。でも後でしよう。

いつまでも手付かずの顔もそろそろやらないとやる気が減ってきます。
口の突起2本、プラ棒は太すぎのと細すぎしかないけど適当なパーツもなし。
考えてる間にできるので効率悪いけどパテで製作。急がば回れ。

目は2個。ここは後でレンズをヒートプレスで作って貼るので丸が歪んでいるとまずいかも。
コトブキヤの丸パーツを2つ使用しました。固定は裏に2ミリプラ棒を着けて土台にし、それを斜めに削って軸打ちして瞬着塗って差込み。

レンズをつけるとやる気はかなりアップするけど作業中に壊しそうなので後でする事にしました。
続く
- 2010/01/04(月) 15:01:04|
- U6型 ミドル級バトル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0